字光式ナンバーを取得・申請手続き方法

ここでは、字光式ナンバー(光るナンバープレート)の申請・取得手続きの方法を紹介しています。

車(自動車)・バイクの関連リンク

字光式ナンバー申請・取得するには

字光式ナンバーとは

字光式ナンバーは、「字光ナンバー」とか「光るナンバープレート」とか俗称は呼ばれていて、その名の通り「光るナンバー」のことです。

結構、人との違いなんかを主張するために、車のドレスアップの一環で、「字光式ナンバー」にする人もいるのではないでしょうか?

まあ、車によってはちょっとこの「字光式ナンバー」にすることによってイカツイ車になってしまうかも知れませんが・・

ここでは、そんな「字光式ナンバー」の申請・取得方法を紹介します。

「字光式ナンバー」の手続きの簡単な流れは、必要書類を揃えて、ナンバーを管轄する陸運局(運輸局)に「光るナンバー」にする自動車と共に「字光式ナンバー」の申請と、取り付けを行います。

「字光式ナンバー」の取得には、ナンバープレートの封印作業があるので必ず陸運局への車の持込が必要となります。

関連項目

字光式ナンバーを取得・申請手続きに必要な書類

字光式ナンバーの手続きに必要な書類・物は以下の通りです。

  • 申請書
  • 車検証
  • 手数料納付書
  • 透過方式番号灯装置(照明器具)
  • 字光式自動車登録番号標交付願
  • 自動車税申告書
  • ナンバープレート
  • 委任状
  • 印鑑
  • 希望番号予約済証(希望番号と同時に字光式ナンバーにする場合)
  • 希望ナンバー取り付ける自動車の車体

字光式ナンバー申請の手続きに必要な書類が揃ったならば陸運局にて手続きを行います。

申請書

「OCRシート3号様式」という用紙を陸運局(運輸局・支局)にて手に入れます。

字光式ナンバーの申請書の見本

申請書に関しての記入方法は陸運局に見本があるので、ここでは「こんな感じに書くのねっ」ぐらいでいいです。

車検証

字光式ナンバーに変える車の車検証が必要です。

手数料納付書

陸運局にて入手します。手続きに行って普通のナンバープレートを返却した際に返納確認印を押してもらいます。

透過方式番号灯装置(照明器具)

「透過方式番号灯装置」は、字光式ナンバーの申請手続きの当日に現場で購入し取り付けることができます。

「透過方式番号灯装置」は、、「運輸省基準試験適合品」であれば予め購入し持っていくことができます。

字光式ナンバーには、「電球式」、「EL式」、「LED式」、「冷陰極管式」なる物が存在します。

一般的に字光式ナンバーにすると「電球式」になります。

予め自分で業者で「透過方式番号灯装置(照明器具)」を購入し、自宅で付けて陸運局に運んで字光式ナンバーの手続きにも行けますが、その場合仮ナンバーを取得して行くしかありません。

字光式自動車登録番号標交付願

陸運局にて入手します。必要事項は車検証の内容を記入し、印鑑を押します。

字光式自動車登録番号標交付願の見本

自動車税申告書

陸運局にて入手します。ナンバーが変わるので陸運局内の自動車税事務所にて申告を行います。

ナンバープレート

普通のナンバー(旧ナンバー)を前後2枚返納することになるので、陸運局にてはずしナンバープレートを返還します。

委任状

委任状は、他人(所有者)以外に手続きを頼む場合は必要となります。

印鑑

陸運局で書類に押す必要がでてくるので、字光式ナンバーの手続き時には認印を持参しましょう。

希望番号予約済証

「字光式ナンバー」にする際に「希望ナンバー」にしようとしている場合は必要となります。

字光式ナンバーに変える時よくやるのが「字光式ナンバーにするなら、ナンバーの番号も希望ナンバーにしちゃおう」って人も多いかと思います。

「字光式ナンバー+希望ナンバー」を行う場合、この「希望番号予約済証」という物が必要になります。

関連項目

車(自動車)・バイクの関連リンク

こんな場合どうする?

便利な一覧

車・バイク関連リンク

自動車保険見積もり比較

今から自動車保険に入る人も、いままで保険を見直したことがない人も、意外な結果になる可能性は大きいです!

複数の大手自動車保険を簡単に比較できるサイトへのリンク

国内最大の比較サイト「価格.com」の自動車保険一括見積サービス

価格.com自動車保険 比較・見積もり

車・バイク買い取り査定

「みんカラ」でおなじみの「カービュー」の車の一括買取査定

車売却には全国展開しているガリバー車買い取り査定サービスが便利

中古車検索だけでなく、車の買い取り査定や車のスペック等を調べるのにも非常に便利

バイクの買取専門業者のバイク査定ページ(無料)